吉住 尚恵(尚鍼灸院)
【名前】 | 吉住 尚恵 |
【経歴】 | 平成医療学園専門学校/鍼灸師科を主席で卒業。 大阪教育長より成績優秀賞授与。 2017年3月はり師/きゅう師国家資格取得。 2017年6月全日本鍼灸学会学術大会(東京大会)学生ポスター発表にて優秀賞受賞。 |
所属店舗 | 尚鍼灸院 |
担当の所属している店舗
院名 | 尚鍼灸院 |
肩書 | 院長 |
名前 | 吉住 尚恵 |
住所 | 〒666-0115 兵庫県川西市向陽台3丁目3-145 |
営業時間 | 午前:9:00~13:00 午後:14:00~20:00 【水曜・日曜・祝日】 午前診察のみ(日・祝は場合により午後も可) 【金曜】 午後診察のみ |
定休日 | 月曜・土曜 |
電話番号(タントウナビ見たとご指名ください。) | 090-7747-5715 |
駐車場 | あり 川西向陽台郵便局の2件となり |
院長紹介
私、院長 吉住 尚恵は、治療家を目指したキッカケとして、身近にいる祖母が鍼灸師という事もあり、
薬を飲んでも改善しなかった症状を、鍼灸治療では緩和できることを体感したことがきっかけです。
20代後半の頃、私は原因不明のひどい頭痛持ちで、薬をいくら飲んでも効果がなく悩んでいた時期がありました。
鍼灸師だった祖母も体調を崩していたため、しばらく治療を受けていなかったのですが、
ある時たった1本ですが鍼をうってもらい、それだけでスッと痛みが消えたことがありました。
この時改めて鍼灸治療にしかできない「強み」や「可能性」を実感しました。
そして、今度は自分と同じように、病院に行ってもどこも悪くない、
あるいは薬を飲んでもなかなか効かない、
と悩んでいる人たちの力に少しでもなりたいと思いました。
祖母が引退しましたので、今度は祖母の治療院を私が引き継いで患者さまを診ていきたいと思いました。
痛くなってどうしようもない、という事になってから治療を受けるのではなく、
普段から予防のために鍼灸院に通っていただく事をお勧めしています。
人生100年時代と言われる今、病気になる前にしっかりケアしていくことで、
出来るだけ健やかに毎日を過ごせるお手伝いが出来たら良いと思っています。
もちろんまずは、今悩まされている症状緩和を目指して治療しますが、
だんだん調子が良くなって来たら「調子が悪い」と症状に悩まされてから来院するのではなく、
少しでも「調子のよい状態」をキープ出来るよう通っていただく事をお勧めしています。
カイロプラクター(母)
ソフトカイロですので、痛みを感じる方はほとんどいらっしゃいません。
バキバキする矯正ではありませんのでご安心ください。
人気のスタッフ!
マリー(女の子)10歳
犬種:アメリカンコッカースパニエル
*お外のデッキに会いに来てね!
インスタグラムで多数アップしています♪
インタビューコーナー
Q:メニューを教えてください。 (営業日も含めて)
◎はり・きゅう全身治療(約50分)¥5,000-(税込)
◎はり・きゅう全身治療(約50分)+骨盤矯正(約30分)¥8,000-(税込)
◎美容鍼灸(約30分)¥4,000-(税込)
◎カイロプラクティック(骨盤調整・全身の歪み矯正)¥6,000-(税込)
※初診の方は、初診料¥2,000を頂戴いたします。
Q:決済方法を教えてください。
今のところ現金のみです。
Q:店舗のこだわりを教えてください。
ホッと落ち着く癒しの空間。
また骨盤矯正も可能なため、骨盤の歪みを矯正しその後はり・きゅう治療を行うことで
より早く効果を実感していただけます。
Q:この場所で開店した理由を教えてください。
祖母がこの場所で鍼灸院をしていたからです。
当時、祖母の治療を求めて多くの患者さまが来院されていました。
そんな治療院を今度は自分が引き継いでいきたいと思いました。
Q:治療家になろうとしたきっかけなど教えて下さい。
薬を飲んでも改善しなかった症状を、鍼灸治療では緩和できることを体感したことがきっかけです。
20代後半の頃、私は原因不明のひどい頭痛持ちで、薬をいくら飲んでも効果がなく悩んでいた時期がありました。
鍼灸師だった祖母も体調を崩していたため、しばらく治療を受けていなかったのですが、ある時たった1本ですが鍼をうってもらい、それだけでスッと痛みが消えたことがありました。
この時改めて鍼灸治療にしかできない「強み」や「可能性」を実感しました。
そして、今度は自分と同じように、病院に行ってもどこも悪くない、あるいは薬を飲んでもなかなか効かない、と悩んでいる人たちの力に少しでもなりたいと思いました。
Q:店舗を始めたきっかけを教えてください。
祖母が引退しましたので、今度は祖母の治療院を私が引き継いで患者さまを診ていきたいと思いました。
Q:店舗をいつから始めたのか教えてください。
2022年6月にオープンしました。
Q:店舗の目標を教えてください。
予防のためにこちらの鍼灸院に通ってくださる方を少しでも増やすことです。
もちろんまずは、今悩まされている症状緩和を目指して治療しますが、だんだん調子が良くなって来たら「調子が悪い」と症状に悩まされてから来院するのではなく、少しでも「調子のよい状態」をキープ出来るように通っていただける治療院になることが目標です。
Q:施術はどんなものか教えてください。
はりときゅうを全身に施していきます。1回の治療で合計約25~30本の鍼を使用します。
また、赤外線治療も併用することで、さらなる血流改善を行います。
Q:メニューの中で特にオススメのものを教えてください。
はり・きゅう全身治療+骨盤矯正のセットがおすすめです。
骨盤矯正により全身の歪みを整えてから、はり・きゅうをすることでより即効性のある効果を期待出来ます。
Q:趣味を教えてください。
・育てているミニトマトを愛犬と一緒に毎朝チェックすること。
・カフェ巡り
・愛犬のInstagram更新。
・お花が好きで、春には伊丹の荒巻バラ公園へ行きます。
・スペインの音楽を聴くこと。学生時代スペインへ留学していました。
Q:店内はどういった雰囲気なのか教えてください。
心が穏やかになる雰囲気作りを心掛けています。
力を抜いてリラックスすることが苦手、というという方が多くいらっしゃると思います。
治療院に来るとホッと落ち着くと思っていただける空間にしています。
Q:今までで印象に残るお客様のエピソードはありますか?
60代女性の患者さまのエピソードがとても印象に残っています。
主訴は「説明しづらいが、胸のあたりがザワザワして落ち着かない。
どこかが痛い、とかではないがこの「ザワザワ感」が辛い。
このままではうつ病にでもなってしまうのではないかと心配。」とのことでした。
お話しをお聞きしていると、私生活でいろいろと心配事があったそうです。
治療後は、ザワザワ感が取れた、よかった!とニコニコしながら言ってくださいました。
痛みだけではなく、説明しづらいような症状についても効果があった代表例でとても印象に残っています。
Q:お客様に対してどうなって欲しいと思っていますか?
出来るだけ心身共に元気な状態で過ごせるよう、ご自身のお体をケアしていただきたいと思っています。
東洋医学は、予防医学とも言われています。
人生100年時代と言われる今、病気になる前にしっかりケアしていくことで、出来るだけ健やかに毎日を過ごせるお手伝いが出来たら良いと思っています。
Q:小さい子どもを連れていっても大丈夫ですか?
大丈夫ですよ。
Q:お客様の年齢層を教えてください。
お子さまからご高齢の方まで幅広く施術しています。
Q:新規でも大丈夫ですか?
もちろんです。
お気軽にお問い合わせください。
Q:特にどのようなお客様にオススメですか?
病院に行ってもどこにも異常は見つからないと言われたにも関わらず原因不明の痛みや症状に悩まされている、というお客さまには特におすすめです。
また、健康寿命をキープしたいという方にもおすすめです。
Q:予約は必須ですか?
予約制となっております。
予約に空きがあれば、当日でもご予約お取りできますので、お気軽にお問い合わせください。
Q:駐車場はありますか?
治療院裏手に1台駐車スペースございます。
Q:まだ店舗に一歩踏み込めない方へメッセージを。
当院では~やさしい鍼とお灸~をコンセプトに治療を行っています。
まずはお話しだけでも大丈夫です。
お気軽にお電話くださいませ。
お待ちしております。
読み込んでください
店舗名 | 尚鍼灸院 |
住所 | 〒666-0115 兵庫県川西市向陽台3丁目3-145 |
営業時間 | 午前:9:00~13:00 午後:14:00~20:00 【水曜・日曜・祝日】 午前診察のみ(日・祝は場合により午後も可) 【金曜】 午後診察のみ |
定休日 | 月曜・土曜 |
電話番号 | 090-7747-5715 |
お支払い | 現金・クレジットカード (※割引価格の場合は恐れ入りますが、 現金のみのお取り扱いとなりますのでご了承ください。) |
アクセス | 川西向陽台郵便局の2件となり |
駐車場 | あり |
コメント